プロフィール

Pocket

はじめまして。機械設計をしています「りん」と申します。


ここでは、機械設計者として働き始めて間もない方の為に向けて運営しています。

私はこれまで、モノづくり業界に20年以上携わってきました。


図面とは毎日向き合っていますが、今でも分からないことが多々あります。

頭の中で物を組み立てていくのと、実際に組み立てていくのでは理解力に雲梯の差がありますよね。

現場での経験から、設計図通りに進まない現実を知りました。

色々なトラブルが起こるから柔軟な対応力が求められるんです。

部品の干渉?日常茶飯事とは言いたくありませんが・・・良くあることです。

部品や配管一つが変われば様々な箇所まで影響を及ぼしかねません。

図面では線を書き直すだけですけどね・・・。

現実にはそんな簡単ではないですよね。

充分過ぎる程に痛感してきたつもりです。

でも、そこがいいんですよね。

現場で実際に手を動かしながら、設計を見直すことでより効率的に製品を生み出すことができます。

このサイトでは、製図の知識やノウハウ、設計者目線だからこそ分かる現場のリアルな問題について紹介しています。

現場で培った経験を活かして、読者の皆さんに役立つ情報を提供するのが目標です。

読者の皆さんがこのサイトをブックマークして必要な時に見直しが出来るような記事作成を目指しています。

機械設計に関わり始めた皆さんが、より一層成長できる情報をお届けしていきます。

 

私は現場上がりの遅咲き設計士です。

理論だけではなく実際に行動して結果を出すことを重視しています。

共に学んでモノづくり業界を盛り上げていきませんか?

良かったら他の記事もご覧になっていってくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。